

曖昧さの奥
脳内が少しづつ冷静になり、肉体の疲労を感じはじめ。。。 虚の世界から現実がシンクロし、より明確に現実をたたきつけられるこの感覚。 淋しいの。 想いを改め綴ろうとすると、書きすぎてしまう。。。 改めて 沢山のお客様のご来場、メーッセージ、お花の贈り物に感謝致します。...


ラジオ番組 ゲスト出演
レインボータウンFM 「大江戸スーパーイブニング」 http://792fm.com/ 18:20〜22:00 舞台 「曖昧な太陽の口笛とおもちゃの指輪」 主演の石井春花さんの レギュラーラジオ番組に けーすけ君 とでゲスト出演です♪ ...


尊敬するミューズ
芸術の女神 私の中の 演劇という 虚空のリアル そして、そのファンタジーのアイコンが 白石加代子さん。 一人芝居を拝見してから 素晴らしい演技、役からくる所作、お声。 もう全てが大尊敬。大ファン。 そんな白石加代子さん主演の舞台を鑑賞して来ました。 舞台「エレクトラ」...


演劇日和
生憎様な雨。。。傘さすの好きじゃない。 舞台「フェードル」の観劇。 キムラ緑子さん、やはり良いなぁ。 その前は みっちり打ち合わせです。 舞台「曖昧な太陽の口笛とおもちゃの指輪」 のシーン衣装構成。 こんな時間が至福だなぁ。 大人なファンタジーなお時間を 過ごしてもらえるように。


ハムレット
共演したMori Eriちゃんと 劇団 ゲッコーパレードさんの公演を 観劇。 旧加藤家という民家を利用しての 芝居。 なんだか覗き見してるような錯覚と 音が新鮮に 物音が お洒落を纏ってきこえたの。 家 面白いなーーーー 台所でのお芝居。。 舞台美術にまざってMoro...


くじらの墓標
劇団 燐光群様よりご招待頂き 観劇してまいりました。 『くじらの墓標 2017』 『くじらの墓標』(1993年) 1993年の初演以来、ロンドン、ニューヨークなど世界各地で製作・上演されてきた伝説の舞台が24年ぶりに蘇る。 作・演出:坂手洋二...


番外編 女優
終演した舞台 「戦争と一人の女」 の女たち。 とにかく個性っぷりはんぱなく みんな可愛いーー。 そして、私が一番年上なのに ポンコツ度もはんぱなかった。 終演後、、、 年上という権威を利用して 「しずかちゃん」と呼べ! ちゃん!と。 本当に素敵な大好きな女たちだったな。...


戦争と一人の女 ・・・のひとりのオンナ
photographer : kaesan パンフ用に撮っていただいたもの。。。 ありがとうございました。


終演 ― 戦争と一人の女 ―
舞台「戦争と一人の女」を終えて。。。 全日満員御礼となり 感謝の気持ちに溢れた終演です。 ご来場頂きましたお客様、 誠に有難うございました。 いつも応援しメッセ―ジをくれる 仲間にも感謝です。 そして、キャストの皆さま。もう大好きです! ...


女 ー 戦争と一人の女 ー
長丁場に稽古が続いておりました。 「女」 役者をするうえで、この生まれもった女体は 本当に面白く有り難い。 が、思考は 支離滅裂、時どき ルンルン♪ ときたもんだ。 と、、、、自分を分析。 理路整然と見つめなくては。 ゆとりなく、実家から送ってもらったパンのお礼を忘れ...